進路選択

【大学受験】生物が得意な中堅国立志望者は鳥取大学(農)がオススメ

地方国公立を志望していて生物が得意な受験生にオススメな受験校は?と聞かれたら、まず私は鳥取大学農学部を推したいと思います。
それには3つ理由があります。

Contents

生物が得意な受験生は鳥取大学(農)を受けるべき3つの理由

理由①:2次試験が『理科1科目』でOK

鳥取大学(農学部)は国公立では珍しく、2次試験の科目が1科目でOKです。
(数学 or 物理 or 化学 or 生物 or 英語 から1科目)
つまり、数学で受験してもいいし、物理でもOK,英語でも大丈夫と言う具合です。

つまり、生物が得意な受験生は理科で生物1科目だけを受験すればよく、日頃の生物の実力を思う存分発揮できます。
(最大3教科まで受験可。最高得点教科で判定。)

こんな大学あるんですね~

理由②:試験問題がオーソドックス

鳥取大学の2次試験生物は非常にオーソドックスです。例えるなら、セミナー生物などの教科書傍用問題集に出てくるような問題がほとんどを占め、難問はでてきません。
また旧帝大や早稲田でだされるような設定が複雑な実験考察問題は出されず、穴埋め問題や、オーソドックスな実験問題が出題されます。

つまり問題のレベル的には、手が付けやすい問題が殆どということになります。

とは言え、短文で説明する記述問題や、100字程度の論述問題も出題されるため、生物が得意な受験生の力を発揮できる場も用意されています。

理由③:他の科目と同じようなレベル

鳥取大学農学部は生物1科目で受験できますが、当然ライバルは同じ生物を受けた受験生だけでなく、化学や物理、生物、英語を受験した受験生と勝負になります。

もし生物以外の科目が、難易度が圧倒的に簡単だったら生物選択者は不利ですよね。

しかし、私が試験問題を見た限りでは生物と差はありません。
つまりイーブンな条件で勝負できます。

まとめ

中堅国公立志望者で生物が得意な受験生は鳥取大学がおススメである理由を紹介しました。
生物選択者で生物が得意で、農学部に興味があって、中堅国公立大学で学びたい受験生は、鳥取大学を選択肢の1つに入れるとよいと思います。
ちなみにセンター試験(共通テスト)割合が80%で、2次試験割合は20%となります。
(調査書の点数も2次試験には一部加わる。)

もちろん一番大事なのは農学を進路にしたいかどうかです。進路選択の際は、よく検討して下さい。ただ鳥取大学農学部は歴史と実績があり、良いところだと思いますよ!